

外壁塗装工事の流れって?
高額な費用をかけるからこそ、気になるのは当然!

「工事の流れ」や「どのような工事」が「どのような手順」で行われるのかを分かりやすく説明いたします。ガイソーでは手塗りのローラー工法3回塗りを基本としています。



まずは仮設足場を設置します。ご近隣との距離が近い場合やお車への塗料の飛散などに配慮し経験とノウハウに基づき安全に設置させて頂きます。また、職人が安全な体制で作業できる事で、色ムラの無い綺麗な仕上りが実現するのです。



ガイソーでは、ただ水で洗い流す高圧洗浄ではなく、バイオ高圧洗浄(ガイソーパワークリーナー)を標準仕様としています。どんなに良い塗料を使っても、きちんと汚れが落ちていない外壁では塗料本来の性能を生かすことはできません。バイオ高圧洗浄でカビやコケ、藻など壁面の汚れを徹底的に洗い流します。



塗装作業の工程で一番大事なのは下地処理です。外壁のヒビ割れにはコーキングを重鎮することで、防水性を高めます。また、塗装をする際には少なからず塗料が飛散しますので、窓やエアコンの室外機・植栽などは専用のビニールで覆って保護いたします。



下塗りは施工終了後には隠れてしまいますが、上塗り塗料の密着力を高め、上塗り塗料の性能を発揮する上でも非常に重要な工程となります。この下塗り作業が不十分だと、塗料の剥がれや色褪せなどのトラブルが発生してしまう場合もあります。



塗料の性能を最大限発揮させるには塗料メーカー基準の塗布量で塗る必要があります。適切な中塗りを行うことで、塗膜の膜厚を確保します。下塗りと中塗りの色を変えることにより、しっかり工程が行われたことをお客様にもご確認いただいております。



最終の仕上げ工程です。仕上がりを左右する工程ですので丁寧に施工いたします。中塗りと同じ色の塗料で塗ることによって色ムラを防ぎ、美しくキレイな塗膜を作ります。



木・鉄部など外壁以外の付帯部も丁寧に塗装し、建物を隅々までキレイに仕上げます。



お引渡しの前に当社の厳しい施工基準にて完了検査を行います。細部までしっかりチェックした後で足場を解体し工事完了となります。